お問い合わせ

デザインされた商品をさらに彩る商空間デザインは「デザイン界のボス」です。

営業設計

上谷 純加/ 入社6年目

生活科学部 生活環境デザイン学科

学生時代はインテリアを専攻しており、設計することがとにかく楽しくて、寝る間を惜しんで徹夜で設計実習に励んでいました。就職活動では、「何かモノづくりに関わる仕事に就きたい」をきっかけに、学んでいた「建築設計」に興味が湧きました。その中でも商空間を選んだのは、住宅のように暮らしやすさが重視される設計よりも、商業のような人を呼び込むことが重要になる設計にしたいと考えた為です。

入社後は電話対応や教育担当者の業務を少しずつ手伝うことから始まりました。学生時代は「やりたいことを仕事にしたい」と感じていましたが、実際の仕事を経験するうちに「いろんな仕事をやりたいことに活かせるようになりたい」と自身の考えが変わってきたことを覚えています。実は入社時の職種は営業設計職ではなく、見積・積算などを主に行なう購買職でした。希望していた職種でなく、入社前に想像していた業務とは全く違いました。どうしてだろうと感じましたが「きっと将来役に立つ」と信じ、業務に取り組みました。ただ逆に珍しかったこともあり、周りの社員に声を掛けてもらえることも多く、支えになりました。営業設計となった今では、図面の読み解き方や記載が必要な内容がよく理解でき、経験していて良かったと感じます。営業設計は主に物件担当者となる為、クライアントの直接の窓口になります。感謝やお褒めの言葉をいただくこともあり、とてもやりがいに感じています。しかし、これは責任をもって最後までやり取りを進めていって、初めていただけるものなので苦労も多いです。設計施工案件、施工のみの案件を経験しましたが、別に設計者がいる施工案件は思いの外、難しさを感じます。仕上げや納まりのレベルが高く、図面からその意図をくみ取る必要があるので頭を悩ませることも多いですが、どんな案件でもやり遂げられる人材に成るよう頑張りたいと思います。

分からないことがあれば先輩に声を掛けて教えてもらうようにしています。

仕事に妥協は許されません。悩みながらも答えを探していきます。

苦労しながらも無事に引き渡しを終えて、自分が設計・発注したお店が出来上がったのを見るといつも「こんなに素敵な仕事は無いな」と感じます。どんな仕事も辛いことや大変なことはあると思いますが、それがあるからこそ達成感と感動があります。学生時代の“良い思い出”のほとんどは頑張ったことや、苦労して成し遂げたことに繋がっていると思います。仕事も同じで、本人次第でいくらでも輝く思い出が作れるので、まずは「楽なこと」じゃなく、「頑張れること」を探してみてください!

部門責任者:長谷川部長

普段からスケジュールを立て、やるべきことに優先順位つけて速やかに行動に移すことができています。ただ業務をこなすのではなく、PDCAサイクルのA(改善)を常に考えているので成長が早いです。近年は部下育成にも積極的に取り組みができており、気配り上手で頼りになる先輩となってきました。誰であってもコミュニケーションの取り方が丁寧で、上谷さんと関わる人、老若男女問わずみんながファンになっております!

ENTRY

採用応募エントリーは
こちらから
貪欲に取り組む「情熱」と「やる気」と
「野心」のある
個性ある人材を求めています。